ブログ

Blog

2021/06/21
外壁の塗り替えタイミング、劣化のサインについて


外壁塗装のタイミングは、屋根同様に築7-10年目になります。
モルタル、サイディングどちらも塗装に適した年数はあまり変わりません。

モルタルについては、現場塗装されますが、新築時に塗装されている塗料はあまり耐久性の高いものではなく、
築5年程度から防水性が切れてきます。防水性が切れた状態で、
雨水を吸収することでクラックが発生し、そのクラックからモルタルの劣化が早まり、
さらに雨水が侵入することで内部構造の腐食も招きます。

サイディングについては、工場塗装されたものを現場で張っていきます。
この工場塗装もあまり耐久性の高い塗料ではないことが多く、築5年程度から防水性が切れてきます。
モルタル同様に、防水性が切れることで雨水を吸収し、クラックが発生、さらに雨水が侵入することで内部構造が腐食します。
また、サイディングはパネルの間にシーリング材を使用しています。
このシーリング材も紫外線により硬化し劣化します。シーリングが硬化することで割れてしまい、
ここから雨水が侵入する原因にもなるため、外壁塗装の際にはシーリングの打ち替えも行います。

外壁の劣化のサインとしては、チョーキング現象が判別しやすいです。
手で外壁を触り、外壁の色が手についたら、劣化しているサインになります。
チョーキング現象とは、塗料の樹脂が紫外線により劣化し、顔料(色を付ける粉)
が剥き出しになった状態のことを言います。また、クラックが発生している場合も劣化のサインです。

つまり、モルタル、サイディングともに築7-10年のタイミングで塗装が望ましいです。
劣化のサインはチョーキング現象もしくはクラックです。
モルタルのリシン仕上げやサイディングは、チョーキング現象が分かりにくい場合もあるため、
専門業者での点検をして判断することが望ましいです。

一覧に戻る