ブログ

Blog

2021/06/21
外壁塗装時のご近所との関わり方について


外壁塗装工事は、足場仮設を行い、高圧洗浄や、塗料の飛散防止など近隣の方にご迷惑をおかけすることもあります。
基本的には、施工業者が工事前に挨拶回りを行いますが、施主様と近隣の方の関係性によって、
施主様と業者が一緒に挨拶回りをすることもあります。 

 近隣の方に事前にお伝えすることは、足場が隣地に越境することはないか、
高圧洗浄時に洗濯物を外に干さないようにしていただく、塗料が飛散しないようシートなどで防止していることなどです。

また、着工日、完工日での足場資材を積んだトラックが邪魔にならないかなどを時間帯も一緒にお伝えし、
できるだけ近隣の方に支障がないように配慮して工事を進める必要があります。 
 10年に1度の工事であるため、施主様が工事について把握して近隣の方に説明することはほとんどできません。
しっかりと施工業者が責任を持ち、近隣の方の配慮までを行います。
このようにしっかりと近隣対応等を行なってくれる業者に依頼することが望ましいです。

一覧に戻る