
Blogブログ
2021/06/21
- 屋根の形状の種類を紹介します!
-
屋根には様々な形状があり、ここでは一般的な4種類についてご紹介いたします。・切妻・寄棟・片流れ・陸屋根
・切妻本を開いて逆さまにしたような三角屋根です。多く採用されている形状で、単純な作りのため低コスト、雨漏りのリスクも低いのが特徴です。
・寄棟どこから見ても屋根の面が見える形状です。てっぺんに棟があり、そこから四方に棟がおりています。重厚感のある印象になります。
・片流れ片側に棟があり、一方向の傾斜になっています。軒がほとんどないデザインが多く、スタイリッシュな印象になります。
・陸屋根マンションなどの屋上のような平らな屋根です。屋根材が使用されているのではなく、防水施工がされています。一般的な屋根よりも雨漏りのリスクは高くなります。